中国語学習 PR

桃園で中国語の語学学校に通う!中原大學編(体験談あり)

桃園で中国語の語学学校に通う・中原大學編(体験談あり)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、猫猫(まおまお)です。

 

今回は、前回に引き続き桃園にある大学付属の中国語語学学校2校目・中原大學の語言中心についてお伝えします。

今回も貴重な体験談を書いていただきました!

 

※上の写真はイメージ写真です。必ずしも中原大學でこの教科書が使われているとは限りません。

Contents
  1. 中原大學推廣教育中心華語中心
  2. 体験談その1 桃園市在住 Yさん
  3. 体験談その2 桃園市在住 Fさん
  4. 体験談その3 桃園市在住 Kさん
  5. まとめ

中原大學推廣教育中心華語中心

  • 住所:桃園市中壢區中大北路200號
  • 電話番号:03-2651324
  • 公式HP(日本語なし)
  • FBページ
  • E-mail:cmlcycu@cycu.edu.tw

中壢で有名な中原夜市のほぼ中心に位置するのが、この中原大學です。

こちらも中壢の駅からはやや距離があり、徒歩ではちょっと遠いです。

中壢駅から徒歩3分ほどのところにあるバス停から出ている、155番・156番のバスに乗って行くとよいでしょう。

 

後に紹介する体験談にもありますが、この辺は飲食店などのお店も多いし、夜は夜市でとても賑やかになるエリアです!

中原夜市は夫との初デートで行った場所なので、個人的に思い出深い場所です。笑

 

公式HPには残念ながら日本語がありません。

(英語・中国語・ベトナム語・インドネシア語・韓国語)

ベトナム・インドネシア・韓国からの学生が比較的多いのでしょうね。

 

中国語クラスのスケジュールに関しては、[課程資訊 Mandarin Courses]の[課程類型簡介]、学費に関してはその下の[收費標準]で見られます。

体験談その1 桃園市在住 Yさん

中原大學に通っていた時期:2020年3月~8月(午後クラス)

Q1 語学コースに通う前に中国語を勉強したことはありましたか?

大学の第二言語で選択。

Q2 中原大學を選んだ理由を教えてください。

連絡した桃園にある語学学校(7校)の中で、返信が早く、見学した学校(3校)の中で一番対応が良かったからです。

最初は、ネット上やブログなどの評判から、別の学校へ行くつもりでした。

ですが、実際に足を運んで話を聞きに行ったときに、こちらの中国語と英語があまり上手くないのに、私が用意していた質問以外にも、使用している教科書を見せてくれたり、料金についてなど丁寧に対応してくださり、不安が軽くなりました。

また、交通の便が一番良かったことと、語学学校周辺が栄えているためです。

Q3 日本人学生は多いですか?

少ないと思います。私がいたクラスは、日本人は私だけでした。

一番多いのはベトナム人、次いで韓国人。最も少ないのは欧米系の人たちです。

Q4 宿題の多さ、先生の厳しさはどうですか?

宿題は、先生やレベルによって量が違います。個人的には、ちょうどいい気がしました。

私のクラスは繁体字の練習(1課は大体50〜60個程度)、文法のワークブック(リスニング、空欄補充、作文など)を1週間のうちに各自のペースで進め、テスト前(単語か1課終了後の確認)にそれぞれ提出する感じでした。

Q5 試験はどのくらいの頻度でありますか?

大体1週間に1課が終わるので、終わった次の授業のときにテストをする感じです。

一学期が2ヵ月半程度で、学期の最後にそれまで習った授業の総まとめのテストがあります。

そのテストが終わると、学期内の平均点数などが記載された修了証をもらえます。

Q6 語学学校に通って良かったことを教えてください。

日本人以外の知り合いができること、引きこもりにならないことです!笑

私の通った語学学校は、大学附属の学校だったので、遊園地などの割引券がもらえたり、カルチャースクールに少し安く通えるお知らせがあったりと、さまざまな人と交流する機会がありました。

華語中心(語学センター)のスタッフの方たちもとても親切で、ゆっくり話しても辛抱強く聞いてくださいますし、語学学校のある中原大学は、とても明るく開かれた環境なところもいいです。

また、先生以外にもさまざまな台湾人が出入りしているので、習った文法をすぐにアウトプットできるのはとても楽しかったですね。

Q7 逆に、通ってみて不満に感じたことがあれば教えてください。

授業や先生に対して不満に思うことは特にありませんでした。

強いて挙げるとすると、日本人にとっては宿題の漢字練習が簡単すぎたので、その分文法問題のプリントなどを宿題でもらえたら良かったかもしれません。

追加情報

13:10から100分は文法メインの座学、15:10から50分は対話やゲームなどがメインの授業でした。

100分の授業のみ受講の方もいましたが、私は16:00まで受講していました。

※語学留学ビザの人は13:10~16:00まで受けないといけないそうです。(※この時間帯、というわけではなく、1日3時間授業を受けなければいけないのだと思われます)

体験談その2 桃園市在住 Fさん

中原大學に通っていた時期:2019年6月~2020年2月

Q1 語学コースに通う前に中国語を勉強したことはありましたか?

スカイプで週1回レッスンを受けていました。

でも中国語は読めるけど話せない、というレベルで渡台したので、最初は一人で出かけることもできませんでした。

Q2 中原大學を選んだ理由を教えてください。

自宅から一番近かったからです。

Q3 日本人学生は多いですか?

少ないです。

最初に入ったクラスは12人中私1人だけでしたし、華語文教學中心全体で10人もいないと思います。

一番多いのはベトナム人で、他にタイ、インドネシア、インド、韓国、イギリスなどバラエティ豊かでした。

私は英語も中国語も話せなかったので、最初は翻訳アプリを使ってクラスメイトと交流していました。

Q4 宿題の多さ、先生の厳しさはどうですか?

これはクラスによると思います。

私は初心者クラスだったので、宿題は1~2日に1回、簡単なプリントが1枚、というぐらいでした。

先生も優しく、和気あいあいと授業が進みました。

ただ、クラスのレベルが上がると指定単語を使った作文や、スピーチ準備などの宿題があり、先生も少し厳しくなりました。

Q5 試験はどのくらいの頻度でありますか?

定期テストは1週間に2回です。漢字のテストと、教科書1単元分の総合テストです。

漢字のテストは「聴寫(ティンシェ)」と呼ばれる方法です。先生が読み上げる単語を書き取ります。

総合テストはリスニング、筆記、スピーキングなどです。

最後に期末試験があり、点数が基準を満たさないと上のクラスには上がれません。

Q6 語学学校に通って良かったことを教えてください。

友達ができたことと、いろいろな国の文化や、考え方に触れることができたこと。

少しだけものの考え方が柔軟になりました。

それから、簡単な会話ができるようになったので、一人で出かけることが多くなりました。

Q7 逆に、通ってみて不満に感じたことがあれば教えてください。

集団で発表をしなければいけない課題があったこと。(グループワークが苦手なので……)

クラスメイトが自由すぎて、授業の進みが遅い日もあったこと(笑)

追加情報

入学オリエンテーションは英語と中国語で説明されます。配布資料は英語、中国語、ベトナム語でした。

 

最初に簡単なクラス分けテストがあります。でもレベルが合わなければ、途中でクラスチェンジができます。

私が入学したときは生徒が多く、1クラス12人~18人くらいいました。(3ヵ月ごとに変動します)

テキストは「富代中文課程」を使用しましたが、それ以外に「實用視聽華語」からの抜粋資料も使いました。

 

クラスのレベルが上がると、無料で受けられる授業がありました。(週に1回、2時間)

私が参加したのは文法課でしたが、台湾の曲の歌詞を元に中国語を学ぶ授業もありました。

 

クラスメイトと自国の料理を作ったり、季節の飾りを作るなどの実習もありました。

また、年に2~3回、大型バスに乗って行く修学旅行がありました。(苗栗、南投、台中など)

体験談その3 桃園市在住 Kさん

中原大學に通っていた時期:2020年3月~5月

Q1 語学コースに通う前に中国語を勉強したことはありましたか?

高校2年・3年のときに2年間、短大1年・2年生のときの2年間、それぞれ第二外国語で週1回1時間授業をとっていました。

短大のときの内容は高校のときと同じ発音からなので、おさらいで初級を繰り返した形です。

その後、社会人になってから遊び程度に夜間の語学スクールに週1で1年間通ったり、オンライン授業をたまに受けたりしていました。

Q2 中原大學を選んだ理由を教えてください。

自宅から徒歩・自転車・バスなど、通う手段が豊富で行きやすかったのと、学校周辺は夜市があったり飲食店が豊富で、学生街ならではの賑わいが楽しそうだったからです。

実際通ってみて、行内のスターバックスやマクドナルド、学食を利用したり、周辺の飲食店やドリンクスタンド、カフェを利用したり、非常に便利でした。

学内にYouBike(シェア自転車)スポットもあります。

ただ交通は安全とは言えないので、慣れない方はやめたほうがいいと思います。

Q3 日本人学生は多いですか?

台北の有名校に比べたら圧倒的に少ないです。

私のクラスは、15人中日本人は私1人、残りはすべてベトナム人でした。

他のクラスの日本人女性2人とは知り合いになりました。

その他日本人男性2人いたそうですが、いずれもそれぞれ別々のクラスで、クラスに日本人は1人しかいなかったようです。

他のクラスには、インドネシア人、タイ人、韓国人、欧米の方もいました。

Q4 宿題の多さ、先生の厳しさはどうですか?

宿題は主に、新出単語の漢字練習帳と教科書に付いているワークブックのみでした。

量は多くなく、身に付くために必要な内容だと思いますが、日本人にとっては知っている漢字を練習させられることが苦痛だったのと苦笑、ワークブックの中にあるA4一枚以上書かされる作文が苦手でした。

先生は、事前準備をしっかりされている様子で、説明もわかりやすかったです。

クラスメイトが宿題をやってこなかったりすれば厳しく注意していましたし、授業中もテンポよくはきはきと厳しい場面もありましたが、基本は優しく学生からも好かれていたと思います。

Q5 試験はどのくらいの頻度でありますか?

3ヵ月1タームの間、教科書6課分を、1課=約2週間のペースで進みました。

1課ごとに、新出単語が終わったら単語の聞き取りテスト、本文が終わったら文法などを含むまとめテスト、最後に総まとめの期末テストがありました。

Q6 語学学校に通って良かったことを教えてください。

  • クラスメイトから刺激を受けたこと
  • 宿題やテストを課されることでしっかり復習できたこと
  • 勉強を進めるノウハウがわかったこと
  • 自分の苦手分野はやっぱり会話だと認識できたこと
  • 日本人や他の国の友達ができたこと

Q7 逆に、通ってみて不満に感じたことがあれば教えてください。

特にありません。

追加情報

事務室の職員の方もとても親切で、なんでも親身になって対応してくださいます。
日本語が話せる職員の方はいませんが、英語で対応してもらえます。

まとめ

中央大學同様、中原大學にも課外活動(遠足など)はあるようです。

放課後もお店に行ったりして楽しみたい、少しでもアクセスが便利なほうがいいという方は、中原大學がおすすめです。

貴重な体験談を寄せてくださったYさん、Fさん、Kさん、ありがとうございました!

 

中央大學編はこちら!

桃園で中国語の語学学校に通う・中央大學編(体験談あり)
桃園で中国語の語学学校に通う!中央大學編(体験談あり)海外で生活するにあたり、一番心配なのは言語面ではないですか?現地で「語学学校に通おうかな」と考えている方!桃園にも語学学校が3校あります。この記事ではその中でも特に多くの日本人が通っていると噂の中央大學の語学学校(語言中心)についてお伝えします。...
ABOUT ME
猫猫(まおまお)
生まれも育ちも群馬県。2011年4月より台湾・桃園市在住。2015年10月よりライターとして活動開始。(ライター実績はコチラ)"超"がつくほどのインドア派ですが、桃園のいろいろな情報を発信すべく、情報収集頑張っています!

POSTED COMMENT

  1. おこめ より:

    私は桃園に住み独学で勉強中です!主にNHKのレベルアップ講座でシャドーイングをしています。筆者さんは独学ですか?語学学校へ行きましたか?

    • 猫猫(maomao) より:

      コメントありがとうございます!
      桃園にお住まいなんですね。私は大学で1年中国語の授業を取って発音など基本的な中国語(簡体字)は学びましたが、後はほとんど独学です。語学学校へ行くことも考えましたが、時間が合わなかったりでできず……。今は週1回オンラインレッスンを受講しています。1月に始めたばかりなのですが、機会があったらまた記事にしたいと思います。お互い頑張りましょう!

おこめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください