その他 PR

【おうち時間にも】台北・双妹嘜のミルクプリンを3つの材料で再現!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてはや1年以上……なかなか落ち着かない日々が続いていますね。

 

「台湾旅行に行きたい!」という方も多いのではないかなと思いますが、今回はおうち時間にもおすすめの台湾(香港)スイーツの作り方をご紹介します!

猫猫
猫猫
私自身が台北に食べに行きたいけどいけない、というときに思いつきで作ってみた再現スイーツです!

再現度はなかなか高い……はず。簡単なのでぜひお試しください!!

台北の双妹嘜って?

今回再現したミルクプリンは、もともと台北にある双妹嘜というお店のもの。

聞くところによると、あの林志玲(リン・チーリン)さんもおすすめのお店なんだそうです!

でも実は台湾スイーツではなく、香港スイーツらしいです。笑

看板メニュー(今回再現するスイーツ)は草苺燉奶、マンゴーの季節は芒果燉奶。

他にもヘルシーなスイーツが揃っています!

 

 

友人と食べに行ったときの。映える!!笑

ぷるっぷるのミルクプリンに、たっぷりイチゴと練乳がかかって150元。

「一人1皿じゃ多いかな……?」と最初は思いましたが、食べてみたらペロリでした。笑

「台北なら食べに行けばいいじゃん」って話なんですが、去年(2020年)の3月頃、台湾でもコロナ厳戒態勢だった時期で行きにくく……

台湾ではイチゴの時期は3~4月頃で終わりなので、「何とか食べる方法ないかな?!」と考えて、自分で再現してみることにしたのです!

3つの材料で簡単!ぷるっぷるミルクプリン

ではでは、早速作ってみましょう!

ミルクプリンの材料は、以下の3つです。

  • 牛乳:500~600ml
  • 砂糖:大さじ2くらい(練乳かけるので、大さじ1でもいいかも)
  • 板ゼラチン:2枚(5g)

ポイントは板ゼラチンを使うこと!

猫猫
猫猫
粉ゼラチンだと結構しっかり固まってしまって、ぷるぷる感が出ないようです。

①板ゼラチンを冷水でふやかす

ゼラチンをふやかしたところ

まず、板ゼラチン2枚を冷水でふやかします。

水の量はゼラチン2枚が浸かればOK!

夏場はすぐふやけて、なんなら溶けちゃうので、早めに取り出すか本当に冷たい水でふやかしたほうがいいかも。

②牛乳と砂糖を鍋に入れ、弱火で加熱

ほんのーり温かくなった牛乳に、ふやかしたゼラチンを入れる

ゼラチンを戻している間に、牛乳と砂糖を鍋に入れて、弱火で熱します。

牛乳は砂糖とゼラチンがギリギリ溶けるくらい、ほんのり温かい程度で!

猫猫
猫猫
熱しすぎると、冷やしても固まらなくなってしまいます!!

ゼラチンを溶かしたら少し混ぜます。

③ガラスの器に入れて、粗熱をとる

固まったところ

砂糖もゼラチンも溶けて、しっかり混ざったら、ガラスの器に入れて粗熱をとります。

粗熱がとれたらフタをして冷蔵庫に入れ、固まるまで待ちましょう。

(何時間くらいかかるのかな……私はいつも夜作って、翌日食べるようにしてます^^;)

固まってもかなり柔らかくて、容器を動かすと波打つ感じです。笑

④イチゴやマンゴー&練乳をかけて出来上がり!

イチゴの季節ならイチゴ、マンゴーの季節ならマンゴーをのせて、練乳をかけて出来上がりです!

猫猫
猫猫
他にも合いそうなフルーツあるかな……?

ミルクプリンそのままでもおいしいし、練乳かけて食べるだけでも個人的には好きです。

台湾の味をおうちで再現!

完全になんとなくの勘で作ってみたミルクプリンですが、再現度はかなり高いかと思います!

自分で作ればイチゴや練乳の量も自由に調節できるし、何より好きなだけ食べられる!!笑

ぜひぜひ作ってみてください\(^^)/

ABOUT ME
猫猫(まおまお)
生まれも育ちも群馬県。2011年4月より台湾・桃園市在住。2015年10月よりライターとして活動開始。(ライター実績はコチラ)"超"がつくほどのインドア派ですが、桃園のいろいろな情報を発信すべく、情報収集頑張っています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください